ダム―この美しいすべてのものたちへ

個数:

ダム―この美しいすべてのものたちへ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月26日 07時29分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 32p/高さ 25X29cm
  • 商品コード 9784566080447
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

出版社内容情報

イギリス、ノーサンバーランド州。水没する前の村を回り、音楽を奏でる父娘。ダムができてからも、音楽の伝統は引き継がれて……。イギリス、ノーサンバーランド州のダム。このダムができる前、父と娘は水没する予定の村を訪れ、ヴァイオリンを奏で、歌をうたってまわった。ここに生きたすべての人、生き物、草花、精霊たちに捧げるために。ダムができると、また新たに人々が集まり、音楽の伝統もかえってきた。国際アンデルセン賞受賞作家と、ケイト・グリーナウェイ賞受賞画家が謳いあげる美しい命の賛歌。

デイヴィッド・アーモンド[デイヴィッドアーモンド]
著・文・その他

レーヴィ・ピンフォールド[レーヴィピンフォールド]
イラスト

久山太市[ヒサヤマタイチ]
翻訳

内容説明

ダムができるまえに、父さんと娘は谷間を、家々を、たずねて歩く。ここにあふれていた命、ここにあふれていた音楽。ダムができあがってからも、それらは、ずっとひきつがれていく…国際アンデルセン賞受賞作家とケイト・グリーナウェイ賞受賞画家がうたいあげる、美しい命の賛歌。

著者等紹介

アーモンド,デイヴィッド[アーモンド,デイヴィッド] [Almond,David]
1951年生まれ。国際アンデルセン賞受賞作家。1998年、『肩胛骨は翼のなごり』(東京創元社)でデビュー。この作品でカーネギー賞を受賞する。イギリスのノーサンバーランド州在住

ピンフォールド,レーヴィ[ピンフォールド,レーヴィ] [Pinfold,Levi]
イギリスの画家。ファルマス大学卒業後、フリーのイラストレーターになる。The Djangoでデビューし、2作目の『ブラック・ドッグ』(光村教育図書)でケイト・グリーナウェイ賞を受賞。現在、オーストラリア在住

久山太市[ヒサヤマタイチ]
英米の絵本・物語を中心に活躍する翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

(C17H26O4)

99
キャスリンの弾くヴァイオリンの音が遠くまで広がっていく。音色が空に溶け込んでいく。それは音楽となり、音楽の溶け込んだ空気があたり一帯に満ちてくる。思わず深く息をすう。音楽がからだに、心に取り込まれて、そっとあふれ出す。音楽の精霊と出会った。見開きのページに広がる美しい光景の中で時を忘れて佇んだ。2019/12/09

p.ntsk

69
ダムに沈む家々にレクイエムを奏でるかのようにヴァイオリンが響き渡る。人の営みが消えても想いは残り音楽は受け継がれる。一枚一枚の絵が映画のワンシーンのようで素晴らしいです。ノスタルジアよりむしろ希望や期待感さえ感じます。イギリスのノーサンバーランドのキールダー・ダム建設に纏わる本当にあった話を元にした物語だそうです。2019/04/13

マリリン

41
美しく幻想的な絵から物語が伝わってくる。すべてのページに音楽があふれている。特に父のマイクが朗々と歌い上げる姿と父に促されヴァイオリンを一心に奏でる娘キャスリンの姿を描いた絵は感動的。作曲家であり声楽家である父マイク・ティックルと伝統音楽奏者の娘キャスリン・ティックル(wikiではティッケル)。父マイクも伝統音楽奏者。実話だと知り、この美しいすべてのものたちへ捧げたお二人の共演を聴いてみたくなった。2023/08/16

たまきら

34
写真かと思うぐらい端正な絵でつづられた、実話をもとにした絵本です。音楽って絵にできないけれど、表現で伝えられるものもある。五木の子守唄で有名な五木村の事を思った。2020/12/16

ベル@bell-zou

33
そこにあった魂=彼らの音楽は何にも縛られず生き続ける。空き家を一軒一軒廻り音楽を奏でることによって、沈みゆく街と別れの挨拶をしているかのようでもあった。ダムに沈む前と湖になった後の見開きの風景が美しい。作者・デイヴィット・アーモンドさんの小説がちょっと気になる。2019/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13234080
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。