人生の教科書

個数:

人生の教科書

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784847090806
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

直木賞作家・なかにし礼が、今まで誰も教えなかった「自分の磨き方」を伝授。
「人生」「若者へ」「恋愛・結婚」「死」「仕事」「人間関係」など、いつの時代にも普遍的で、
人生の必修科目ともいうべき項目に対し、自身の経験を基に、成長するための実践術を説く。
いちばん王道で、いちばん新しい、まさに「人生の教科書」です。巻末には2012年3月に公表した食道がんについて綴る随筆も収録。
●目次(一部抜粋)
■人生 自分の存在を全肯定せよ/「悪意」を徹底的に排除せよ/人生の「導き手」を一刻も早く見つけよ■若者へ 絵文字はどんどん使え/『カラマーゾフの兄弟』を読め!/恍惚こそ酒の醍醐味■恋愛・結婚 恋は自分の意志で落ちるもの/恋愛はルール無視の暴走である/恋の上手な終わらせ方/結婚とは「死」に似たもの/結婚生活は「1+1=2」ではない■死 自殺したくなったら遺書を書け/死こそ人生で最もこだわるべき儀式/葬式の演出は生きているうちに考えろ/死を友とせよ■仕事 仕事はセックスだと思え/上司とは対立するな/会話は「プチ礼賛」でうまくいく待ち合わせは「戦い」であると心得よ/電話で普段通りに話すな ■人間関係 なぜ人には裏の顔があるのか/人脈作りの極意は/異性の親友はあり得るか/苦手な相手への対処法/フェイスブックのすすめ/年寄りの話は無条件に喜んで聞け/人に悩みを相談して価値観を学べ ■エピローグ 人生の荒波を越えるために読書で力を養え/苦難を克服すると快感が待っている ■あとがきに代えて

内容説明

いちばん王道でいちばん新しい今の時代に必要な人生の必修項目65!誰も教えなかった自分の磨き方。

目次

人生
若者へ
恋愛・結婚

仕事
人間関係
エピローグ

著者等紹介

なかにし礼[ナカニシレイ]
1938年、旧満州牡丹江生まれ。立教大学文学部仏文科卒業。大学在学中よりシャンソンの訳詩を手掛け、卒業と同時に作詩家としてデビュー。ヒット作「恋のフーガ」「石狩挽歌」「北酒場」「AMBITIOUS JAPAN!」など約4000曲の作品を手掛け、日本レコード大賞、同作詞賞ほか多くの音楽賞を受賞。その後作家活動を開始し、98年に『兄弟』を発表。2000年『長崎ぶらぶら節』で第122回直木賞を受賞。舞台作品の台本・演出も手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tadashi_N

26
怠慢、臆病、無知が、人間の三大欠点。カラマーゾフの兄弟を読もう。ロマン派の曲を聴こう。2020/10/29

いっちー

5
成長とは成長したいと思う人だけがするもの。「旅」「恋愛」「読書」この三つを追求していくことが大事。非日常の旅が旅人に必ず何かを与えてくれる。誰かを愛することは非常に価値があり、充実感と共に素晴らしい時間が人生を豊かにする。人を愛することが自分を救うことにもなる。物を読んで何かを理解する、そういった根本的なものが育っていないまま人生をスタートさせてはならない。「集中する意思」と「感謝の想い」を貫き、人間の三大欠点…怠慢・臆病・無知を排除し、人生における様々な苦難を「波」と受け止めて乗り越えよう!2020/05/03

nishiji23

0
ちらほら素敵なお言葉のある本。『大人になるな』という言葉は、とっても心にささりました。『人間とは360度の角度を持つ一つの宇宙だ』等、素敵な説得力ある言葉がたくさんあり、読んでいて元気になります。 2013/10/10

ryoⅠ

0
★★☆2012/11/27

てつろう

0
なかにし礼が癌になっても書いたこの本は若い人に 生き方を教え残そうとした意気込みが感じられる。手術をせずに 免疫力をつけて対応するそうだが頑張って欲しい。2012/10/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5159242
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。