エピジェネティクス

個数:

エピジェネティクス

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 573p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784563078072
  • NDC分類 467.2
  • Cコード C3045

内容説明

近年注目をあびている「エピジェネティクス」について、重要な発見を中心に概念的な基礎を解説する。ヒストンメチル化、DNAメチル化、siRNAs、遺伝子サイレンシングなどの分子生物学的知識をはじめとして、X染色体不活性化、遺伝子量補償、刷り込みなどのエピジェネティックな現象や、さらに病原体、植物、昆虫、哺乳類の具体的なエピジェネティクスについて取り上げる。基礎知識からまとめられたエピジェネティクス入門の決定版、待望の翻訳。

目次

エピジェネティクス―現象から研究分野の形成まで
エピジェネティクス小史―発生学的エピジェネシスから遺伝学的エピジェネティクスへ
概観と概念
出芽酵母におけるエピジェネティクス
ショウジョウバエにおける位置効果による斑入り、ヘテロクロマチン形成、遺伝子サイレンシング
エピジェネティクス研究のための菌類のモデル生物―分裂酵母とアカパンカビ
繊毛虫類のエピジェネティクス
RNAiとヘテロクロマチン形成
植物におけるエピジェネティックな制御
クロマチン修飾とその作用メカニズム〔ほか〕

著者等紹介

堀越正美[ホリコシマサミ]
薬学博士。1985年東京大学大学院薬学系研究科生命薬学専攻博士課程修了。1985年米国ロックフェラー大学生化学・分子生物学研究室博士研究員。1989年同大学助教授。1992年東京大学分子細胞生物学研究所(旧応用微生物学研究所)共教授(准教授)。1997‐2002年科学技術振興機構(JST)創造科学技術推進事業(ERATO)堀越ジーンセレクター(Gene Selector)プロジェクト総括責任者。研究テーマは遺伝子発現制御機構論、生命現象制御機構論、生物進化制御機構論、生体システム制御機構論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

手押し戦車

7
エピジェネティックは後転的に環境などの影響を受け遺伝子の働きを変える。各分野の書類を整理して転写が可能か間違えない様に仕分けする事務員さん役目をする。DNAの塩基配列には変化を与えずDNA複製と細胞分裂を経て次の細胞に伝える。刷り込み遺伝子があり雄由来か雌由来かを記憶しお互いの細胞が働いたり休んだりして受精卵が成長する。単為発生は雄由来の遺伝子がないので途中で卵が死ぬ。IGF2インスリン雄由来を雌でも単独で動かせれば単独出産が可能かも。精密な機械でも有りを先祖の遺伝子を記憶し個性を醸し出す芸術家でもある2014/10/05

竹田拓郎

0
詳細までは覚えきれなかったが、再生医療や細胞工学の分野への関心が高まった。2011/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1980225
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品