出版社内容情報
産業革命は、未曾有の変化を私たちの世界にもたらした。何もかもが驚異的な150年の間に相次いで起こったのだ。本書では第1次産業革命に寄与した、もっとも重要な発明と技術革新、場所を100選んで、この変革の時代を検証する。
内容説明
産業革命は未曾有の変化をこの世界にもたらした。二〇〇点以上の図版により、この時代の大変革に寄与した、一〇〇の発明、技術革新、場所を解説・検証する。
目次
鋳鉄工場
ニューコメン機関
水力を利用した製糸工場
ロザラム・スイングプラウ
飛び杼
選別機
マデリーウッド・カンパニー
ニューウィリー製鉄所
水力送風機関
ミドルトン鉄道〔ほか〕
著者等紹介
フォーティー,サイモン[フォーティー,サイモン] [Forty,Simon]
セドバーグ・スクール、ロンドン大学スラブ東欧学研究所で学ぶ。30年以上にわたって書籍の出版に携わり、主として近現代史、都市、交通、戦史に関する著書がある。英国のデヴォン在住
大山晶[オオヤマアキラ]
1961年生まれ。大阪外国語大学外国語学部ロシア語科卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。