目次
序 会計学の研究対象
第1編 会計学の研究方法―評価論の本質(概念規定の二方法;概念規定の証拠;操作主義;評価論の本質)
第2編 経営経済的会計の基礎理論(資産概念への操作主義的接近;貸借対照表上の資本、純財産か収入未支出か;複式薄記記録の意味)
第3編 制度会計の基礎理論(制度会計論成立の前提;益金本質考)
序 会計学の研究対象
第1編 会計学の研究方法―評価論の本質(概念規定の二方法;概念規定の証拠;操作主義;評価論の本質)
第2編 経営経済的会計の基礎理論(資産概念への操作主義的接近;貸借対照表上の資本、純財産か収入未支出か;複式薄記記録の意味)
第3編 制度会計の基礎理論(制度会計論成立の前提;益金本質考)