イノベーション・ドライバーズ―IoT時代をリードする競争力構築の方法

個数:

イノベーション・ドライバーズ―IoT時代をリードする競争力構築の方法

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 307p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784561226796
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C3034

出版社内容情報

イノベーションの実現にあたっては、技術シーズを生み出す大学やベンチャー、そして大きな社会ニーズを実現させる力を持つ大手企業が、それぞれの強みを生かし弱みを補強するエコシステムの形成が必要で、個々のアクターがどのように協力関係を構築していくかがその実現のカギとなる。



本書の著者は、国をまたがるイノベーションがまさに展開されているシリコンバレー、そして東京やアジア各地でコンサルティング活動を行っており、これからの時代に、日本企業特有の強みを生かしながら新たな事業展開に結び付けていく戦略を提示する。



複数の企業・団体が協働することで実現するオープンイノベーションについての具体論を、大学・技術・大企業など、さまざまなアクターの立場を踏まえ記述しており貴重。

序章 競争力戦略の新時代

第1章 イノベーション・マトリクス

第2章 オープン型、IT型の競争力戦略

第3章 製品事業企画力、発信力

第4章 データIT・システム基盤

第5章 戦略的なエコシステム形成

氏家 豊[ウジイエ ユタカ]

内容説明

ハードウェアとITの本格融合時代をけん引する3つの基盤戦略。

目次

序章 競争力戦略の新時代
第1章 イノベーション・マトリクス
第2章 オープン型、IT型の競争力戦略
第3章 製品事業企画力、発信力
第4章 データIT・システム基盤
第5章 戦略的なエコシステム形成

著者等紹介

氏家豊[ウジイエユタカ]
SBF,Inc.President & CEO(兼 同日本法人SBFコンサルティング代表)。東北大学経済学部卒業(マクロ経済・金融理論)。その後、20年近く投資銀行業務に従事。事業企画、資本市場・企業分析、投資ファンド運用、株式公開・M&A、新興企業投資関連業務等に携わる。1999年渡米し、シリコンバレーにSBF,Inc.を設立。以来、国際混成チームで、日米において、主に日本企業の技術製品・事業開発サポート業務を展開し現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品