内容説明
文字から溢れでる“知”と“情趣”の万華鏡。京都新聞朝刊一面連載、話題のコラムの続編。
目次
一月
二月
三月
四月
五月
六月
七月
八月
九月
十月
十一月
十二月
著者等紹介
石川九楊[イシカワキュウヨウ]
1945年福井生まれ。京都大学法学部卒業。書家。京都精華大学教授・文字文明研究所所長。著書に、「書の終焉―近代書史論」(同朋舎出版/サントリー学芸賞)、「日本書史」(名古屋大学出版会/毎日出版文化賞)などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 民主教育とはなにか