生活世界の環境学―琵琶湖からのメッセージ

生活世界の環境学―琵琶湖からのメッセージ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 320p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784540941719
  • NDC分類 519
  • Cコード C0036

出版社内容情報

石けんは水質汚染の免罪符たりうるか? 蛍が好きなら蚊も我慢できるか? 近代技術主義、自然環境主義をこえる生活環境主義の立場に立ち、その地に住む人と水の関わりの総体から、共的暮らしのありかたを模索する。

目次

1 当事者の学としての環境学―生活環境主義の立場から(シャドウ・ウォーター―みえなくなった水の世界;生活環境主義からみる環境と人間;生活世界と住民の意思決定 ほか)
2 琵琶湖からのメッセージ
3 水のフォークロア―モノと心の環境史(ホタルの風景論―その文化論的アプローチ;排水路への眼差し―長浜の町の風景調査から;ゴエモンブロは残った―水と生活の民俗伝承 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まつゆう

0
これまでの論文をまとめた著作。一貫した、明確な分析概念の提示が無いので、体系だっているわけではないが、筆者の、現地に根差した研究というあり方は大いに共感。2013/03/20

Tatsuo Mizouchi

0
☆☆☆ 久しぶりの環境社会学。生活環境主義、懐かしいなぁ。2018/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1515817
  • ご注意事項

最近チェックした商品