内容説明
ボカシ肥って何?出穂って、どう読むの?集落営農って何だ?今さら聞けない農業・農村の用語を全部で384語収録。写真やイラスト豊富でわかりやすい。便利な絵目次、さくいん付き!
目次
「農家の技術」の用語(基本の用語;稲作・水田活用の用語;野菜・花の用語;果樹・特産の用語;畜産の用語;土と肥料の用語;防除の用語;暮らしと経営の用語)
「地域」の用語(地域資源の用語;地エネの用語;農と農家の用語;自給力の用語;自治力の用語)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
「農家の技術」の用語:基本の用語 イナ作・水田活用の用語 野菜・花の用語 果樹・特産の用語 畜産の用語 土と肥料の用語 防除の用語 機械・道具の用語 暮らしと経営の用語 地域の用語:地域資源活用の用語 地エネの用語 農と農家の用語 自給力の用語 自治力の用語2021/05/11
あわせみそ
0
農業についてほぼ門外漢なので手に取りました。ホメオパシーやスピ系の話が出たり、海外にも酒造法的なものはありますし、学校を田舎地域の人材を育てる場としての展開を考えてたり(今賑わってますけど考え直したほうがいい議論と思います)、よい真面目な話もあるのですが、正直危うく感じました2022/07/17