合同会社 設立・登記・運営がまるごとわかる本 (第2版)

個数:

合同会社 設立・登記・運営がまるごとわかる本 (第2版)

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年08月10日 19時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 308p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784539729663
  • NDC分類 325.2
  • Cコード C2034

出版社内容情報

あの世界的企業の日本法人も合同会社!?
初版発行後ますます増えている合同会社設立、その検討から手続の一切、そして運営1年目のポイントを教えます。

起業を思い立ったとき、合同会社(LLC)は有力な選択肢です。
本書は、個人事業主との違い、株式会社との違い、設立の期間と費用、定款の記載内容・作成方法とサンプル、登記申請の書類、用意すべき印鑑、税務署・年金事務所・労基署・ハローワーク等への各種届出、設立直後の資金の融資制度、変更登記……等々、合同会社の設立前後のノウハウを、実際の時系列に沿ってまるごと解説するものです。
経験豊かな多数の中小企業診断士が執筆し、司法書士・社会保険労務士・税理士が監修しました。
イチから会社をつくりたい人を応援する1冊です。

第2版では、行政が進める印鑑廃止に伴い押印が不要となった箇所を見直すなど、最新の法制度を反映した情報へのアップデートを行いました。

内容説明

個人事業主・株式会社との違い。定款や登記申請書の作成・提出、変更。税金、社会保険、許認可ほか届出一切。会社設立を思い立ってから、設立後1年目のあれこれまで。「本書をバイブルとしたおかげで設立できました」という手紙も寄せられた、大好評ロングセラー!初版の良さはそのままに、最新の法制度にアップデートした最新版です。

目次

第1章 合同会社設立を思い立ったら
第2章 設立計画を立てる
第3章 基本事項を決め、定款を作成する
第4章 登記手続を行う
第5章 いろいろと届け出る
第6章 設立後1年のあれこれ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かん

2
登記の勉強のために買ったが中小企業診断士、税理士、社会保険労務士等色んな士業の方が監修されてるので税務、社会保険関係の届出の仕方といった様々な視点での解説をしている本でした。2023/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20846018
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品