Q&A 事業承継・自社株対策の実践と手法 (全面改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 435p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784539722619
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C2034

目次

プロローグ 遺言と遺留分
第1章 なぜ、事業承継・自社株対策が必要か
第2章 株価対策が必要な理由
第3章 株価引下げ対策
第4章 組織再編と株価対策
第5章 新事業承継税制(納税猶予制度)
第6章 自己株式と事業承継
第7章 持株会の活用
第8章 種類株式の活用
第9章 納税資金対策
第10章 その他の対策
第11章 税制改正への対応

著者等紹介

髭正博[ヒゲマサヒロ]
税理士。(株)エイチ・イー・エス代表取締役、FIC総合コンサルティング事務所・グループ名誉会長。昭和16年、大阪府出身。昭和51年、税理士事務所開業し、昭和58年より事業承継・相続対策業務を開始する。昭和61年、税理士・公認会計士のFIC総合コンサルティング事務所・グループを結成、昭和62年に同グループを全国組織にし、全国会長に就任。平成3年、(株)エフ・アイ・シーを設立、代表取締役に就任

成田一正[ナリタカズマサ]
公認会計士、税理士。日本税務会計学会副学会長。昭和27年、東京都出身。東京国税局、大手監査法人を経て、平成元年成田公認会計士事務所を設立。平成23年7月税理士法人おおたかを設立、現在代表社員税理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。