内容説明
許可申請提出書類や添付書類、約200余を収録!最新様式は、法改正に完全対応!数多くの申請許可を受け、実務経験豊富な著者だから書けた一冊。
目次
職業安定法・労働者派遣法改正のポイント(法改正のポイントと趣旨;法改正Q&A)
第1編 労働者派遣事業・有料職業紹介事業の設立・運営の手引き(派遣・紹介事業の設立準備作業;労働者派遣事業許可申請手続;民営有料職業紹介事業許可申請手続)
第2編 人材ビジネス経営実務Q&A(大手との競合;人材ビジネスの成功要件 ほか)
資料編
著者等紹介
田知花有尊[タチバナユタカ]
昭和63年、労働保険(労災・雇用)、社会保険(健康・厚生年金)、労働者派遣・有料職業紹介等の専門家として社会保険労務士業そして損害保険のコンサルタント業を開始する。新規事業への取組みとして、人材派遣事業許可申請手続、民営有料職業紹介事業許可申請手続とこれらの業務相談・指導を通じて派遣・紹介業界での実績を深めた。厚生労働省、中小企業時短促進援助事業「労働時間短縮アドバイザー」として週40時間労働の定着及び労働時間制度の改善のための中小企業集団への指導・相談・援助活動を推進した
高嶋博[タカシマヒロシ]
昭和12年9月富山県高岡市に生まれる。株式一部上場企業の社員として営業所長・経理課長・人事課長・副工場長・健保組合常務理事などの業務を経験、特に人事労務管理業務の経験が深い、大阪・東京・宮城・広島・富山・三重・東京の各地で勤務した。昭和57年社会保険労務士試験に合格し、勤務社会保険労務士として登録し富山県社会保険労務士会に入会。昭和58年東京転勤により勤務社会保険労務士として東京都社会保険労務士会に転入。昭和61年4月富山に帰郷して高嶋博社会保険労務士事務所を開業し、富山県社会保険労務士会に開業会員として再入会。昭和61年8月富山市に於いて人材派遣会社プライムビジネススタッフ(株)を創業した。現在、高嶋博社会保険労務士事務所長・富山県社会保険労務士会会長・全国社会保険労務士会連合会理事・プライムビジネススタッフ(株)代表取締役会長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。