図解 化学の話

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり

図解 化学の話

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784537261318
  • NDC分類 430
  • Cコード C0095

出版社内容情報

生活の「ナゾ」を化学で解き明かす。
身近な疑問から、人体・宇宙まで、暮らしのなかの疑問・不思議を解説!

身近な疑問から、人体・宇宙まで、暮らしのなかの疑問・不思議を解説!

はじめに

Prat1
[ヒトの化学]体ではどんなことが起こってるの? 

Prat2
[食の化学]おいしさ、栄養の不思議!

Prat3
[暮らしの化学]身の回りのなぜに答える!

Prat4
[技術の化学]家電やテクノロジーの仕組みがわかる!

Prat4
[生き物の化学]身近な生命の不思議に迫る!

Prat5
[地球と宇宙の化学]知れば知るほど面白い!

【著者紹介】
科学ジャーナリスト。1938年東京神田生まれ。東京教育大学在学中から家庭教師、塾経営を始め、67年にSF同人誌『宇宙塵』に参加。78年頃からSF乱学者、科学評論家を名乗り、科学技術と文明の未来をテーマに森羅万象を狩猟採集料理する。

内容説明

身近な疑問から、人体・宇宙まで暮らしのなかの疑問・不思議を解説!

目次

1 ヒトの化学―体ではどんなことが起こってるの?
2 食の化学―おいしさ、栄養の不思議!
3 暮らしの化学―身の回りのなぜに答える!
4 技術の化学―家電やテクノロジーの仕組みがわかる!
5 生き物の化学―身近な生命の不思議に迫る!
6 地球と宇宙の化学―知れば知るほど面白い!

著者等紹介

大宮信光[オオミヤノブミツ]
科学ジャーナリスト。1938年東京神田生まれ。東京教育大学在学中から家庭教師、塾経営を始め、67年にSF同人誌『宇宙塵』に参加。78年頃からSF乱学者、科学評論家を名乗り、科学技術と文明の未来をテーマに森羅万象を狩猟採集料理する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鱒子

29
文系やけん化学とか無理! 専門家に任せりゃいいやん!┐( -"-)┌ ーーという気持ちを覆す面白さです(^ ^) 身近な化学と言っても、難しいものは多くありません。なぜお酒を飲むとラーメンが食べたくなるのか。なぜ電線の鳥は感電しないのか。なぜエアコン1台で冷房も暖房もできるのか。などなど。1ページもしくは、見開き2ページで簡単解説なのも読みやすいポイントです。2017/04/15

11
「飲み過ぎてないのになぜ二日酔いになるのか?」そんな疑問の答えが知りたいなら、本書を手に取るべし。化学は魔法ではないし、現代の暮らしを支えるためには、必須な知識であることがわかる。2017/09/29

山田

4
身近な例を捉えて、化学でそれらの現象を紹介する本。 面白いけど、正直内容としては少し難しい。入門編というより初級〜中級くらい?この内容を全て理解出来れば、化学に関する基礎知識は身についていると思って良いと思う。これから化学の道に進みたいと思っている学生にはぜひ読んでもらいたい一冊。2017/10/10

おりぜる@論文終わるまで読書可能時間激減

2
Kindle版。ちょっと積んでた。さらっと読めた。▼旧版(→https://bookmeter.com/books/117086 )と比べると、トピック数が64個に減った。一部は統合されて一つになっているものも。旧巻にはなく、新しく追加された項目もいくつかある。▼また、一部の情報がアップデートされている。脚注がの情報量は減少。本文もややコンパクトになり、最大見開きで2ページに。文の一部が、ラインマーカーで強調されていて、読み易い。うるさく感じる人もいるかもだけど。2018/10/19

ふじあつ

2
世の中で起こっていることを化学で解明してくれる本でした。なぜ空が青いかとか・・・楽しく読むことができました。2018/08/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9977924
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品