中性脂肪―無理なく減らすカロリーガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 190p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784537120387
  • NDC分類 491.44
  • Cコード C0077

内容説明

中性脂肪値が高くなる原因は、食事の問題だけではない。中性脂肪を処理して正常に保つ力が弱い方もいるので、食事療法で中性脂肪がなかなか減らない方は、専門医に相談することも必要。検査の結果、中性脂肪値が高かったからといって、がむしゃらに激しいダイエットや運動をすることは、健康によくない。毎日、こまめなカロリー計算によって食事の量を管理し、適度な運動で無理なく中性脂肪を減らしていくことが必要。つまり、正しい食生活と運動が大切。また、摂取カロリーの管理を正しく行なえば、おいしいものも十分に食べられる。本書は、そのための手軽なハンドブックである。特に最近では、外食やコンビニのお弁当で食事をすませる人たちが増えていることから、カロリー・データのページでは外食のメニューとテイクアウトのお弁当類を積極的に取り上げた。

目次

第1章 おいしく食べて中性脂肪を減らすコツ(高コレステロール、高カロリーの食品は中性脂肪を増やす;おいしく食べて、中性脂肪を上手に減らす食事のコツ ほか)
第2章 中性脂肪を減らすための基礎知識(なければ困る中性脂肪の働き;中性脂肪とコレステロールの密接な関係 ほか)
第3章 楽しく食べて中性脂肪をグングン減らす(楽しく食べて中性脂肪をグングン減らす;中性脂肪を気にせず食べられる5つのポイント ほか)
第4章 すぐわかる外食・弁当・家庭食のカロリー・データ(外食のカロリー・データ;家庭食のカロリー・データ ほか)

著者等紹介

佐藤和美[サトウカズミ]
日本医科大学附属病院管理栄養士。1956年三重県に生まれる。名古屋栄養短期大学(現・名古屋文理短期大学)食物栄養科卒業。1977年より日本医科大学附属病院栄養科に勤務、栄養係長として指導に携わる。1992~1997年まで同大学看護専門学校講師を兼務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品