目次
第1部 美術教育の理念と課題(美術教育の目標;子供の成長と表現;子供の表現―言語と絵画;美術教育の変遷―その理念と思想;現代美術教育の背景;美術教育の課題)
第2部 幼児造形教育(幼児造形の理解;幼児造形の指導;幼児教育(保育)と造形)
第3部 図画工作科教育(図画工作科の性格と目標;図画工作科の学習指導の基本;図画工作科の指導計画と評価;図画工作科の実際―指導内容)
第4部 美術科教育(美術科の性格と目標;美術科の学習指導の基本;美術科の学習指導計画と評価;美術科の実際―指導内容)
著者等紹介
大橋功[オオハシイサオ]
東京未来大学教授
新関伸也[ニイゼキシンヤ]
滋賀大学教授
松岡宏明[マツオカヒロアキ]
中京女子大学准教授
藤本陽三[フジモトヨウゾウ]
京都ノートルダム女子大学准教授
佐藤賢司[サトウケンジ]
大阪教育大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 青い国のぬのばあ(布婆)