- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
智将曰く「言葉は戦力である」。様々な場面において如何に効果的な言葉を使い、チーム=人を動かすのか? 具体例と秘話で紹介する。
内容説明
1935~2020―最後に遺した人生の極意。
目次
第1章 挑発―攻める、ノムさん
第2章 煽り―ボヤく、ノムさん
第3章 嘘―欺く、ノムさん
第4章 賛辞―褒める、ノムさん
第5章 優しさ―情のノムさん
番外編 最愛の妻を亡くして
著者等紹介
野村克也[ノムラカツヤ]
1935年、京都府生まれ。54年、京都府立峰山高校卒業後、南海ホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)にテスト生として入団。3年目から正捕手。65年には戦後初の三冠王(史上2人目)に。首位打者1回、本塁打王9回、打点王7回、MVP5回、ベストナイン19回などの成績を残し70年、選手兼任監督に就任。73年、パ・リーグ優勝に導く。ロッテオリオンズ(現・千葉ロッテマリーンズ)、西武ライオンズ(現・埼玉西武ライオンズ)を経て80年、45歳で現役引退。通算成績は3017試合、2901安打、657本塁打、1988打点、打率.277。89年、野球殿堂入り。90~98年ヤクルトスワローズ(現・東京ヤクルトスワローズ)監督(優勝4回、日本一3回)。99~2001年、阪神タイガース監督。06~09年、東北楽天ゴールデンイーグルス監督。野球評論家としても活躍。『野球と人生 最後に笑う「努力」の極意』など著書多数。2020年2月11日、没。享年84(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Hammer.w
miu
愛
chuji
ペカソ・チャルマンチャイ
-
- 電子書籍
- TokaiWalker東海ウォーカー …
-
- 電子書籍
- ネットワークマガジン 2008年7月号…