家庭裁判所物語

個数:

家庭裁判所物語

  • ウェブストアに67冊在庫がございます。(2024年04月26日 07時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 280p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784535523746
  • NDC分類 327.123
  • Cコード C3032

出版社内容情報

2019年に70周年を迎える家庭裁判所。日本国憲法の理念を実現してきた足跡を、貴重な証言と資料から、その歴史を丹念に描く。

第1章 荒廃からの出発
  1 「家裁の父」帰国する
  2 みじめな最高裁
  3 家庭裁判所の前身
  4 「愉快そうなオジさん」
  5 BBSの生みの親
  6 アイデアマン
  7 殿様判事ニューヨークを観る
  8 新少年法と「ファミリー・コート」
  9 女性法律家第一号
  10 「少年」と「家事」の対立
  11 進まない設立準備
  12 元旦の家裁発足 

第2章 家庭裁判所の船出
  1 屋根裏の最高裁家庭局
  2 家裁の五性格
  3 家裁職員第一期生
  4 「高級官吏」調査官
  5 二つの雑誌
  6 村岡花子と対談
  7 戦争被害者のために
  8 戦災孤児を救う
  9 民間の施設に託す
  10 孤児の養子縁組
  11 ヒロポン中毒
  12 少年審判の心得 

第3章 理想の裁判所を求めて
  1 日本婦人法律家協会
  2 夜に裁判所を開く
  3 履行確保
  4 建物の苦労
  5 GHQとの交渉
  6 滝に打たれる
  7 日本一の所長さん
  8 司法の戦争責任
  9 理想の学校 

第4章 少年法改正議論
  1 多忙な第三課長
  2 少年事件の「凶悪化」
  3 示された試案
  4 「原爆裁判」
  5 女性裁判官の代表として
  6 少年友の会発足
  7 真っ向からの反論
  8 長官を怒らせる
  9 「首を絞められてじっとはしない」
  10 ゴールト判決
  11 もう一つの東大裁判
  12 宇田川の遺言 

第5章 闘う家裁
  1 再結集した人々
  2 波乱の幕開け
  3 長官のバックアップ
  4 烈しい応酬
  5 場外戦へ
  6 「誤算と誤解」
  7 水面下の妥協案
  8 日弁連の猛反発
  9 管理と統制へ
  10 「整備点検の時代」

第6章 震災と家裁
  1 烈しい揺れ
  2 家裁は弱者のために
  3 被災者に寄り添う
  4 少年事件
  5 震災孤児を救う
  6 家裁は死なず

あとがき

清永 聡[キヨナガ サトシ]
著・文・その他

内容説明

日本国憲法の理念に基づいて生まれた「家庭裁判所」のルーツと歴史をつづる。2019年に70年を迎える家庭裁判所には、社会の中で弱い立場の人々を支援するという一貫した理想がある。その理想は、どのように受け継がれてきたのか。

目次

第1章 荒廃からの出発
第2章 家庭裁判所の船出
第3章 理想の裁判所を求めて
第4章 少年法改正議論
第5章 闘う家裁
第6章 震災と家裁

著者等紹介

清永聡[キヨナガサトシ]
1970年生まれ。広島大学文学部独語科卒業。1993年NHK入局、報道局社会部記者、司法クラブキャップ、社会部副部長などを経て、2016年よりNHK解説委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。