- ホーム
- > 和書
- > 語学
- > 英語
- > 英語発音・ヒアリング
内容説明
あなたの英語が思ったように伝わらないのはなぜでしょうか?発音がわるい?文法が間違っている?語彙力が足りない?実は、「話すリズムが違うから」なんです。英語を英語のリズムで話す。たったそれだけで、あなたの英語はぐっと伝わりやすくなります。チャンツは音楽のリズムに合わせて、英語の単語やフレーズを発声します。英語の音の感覚を体感し、自然に身につけるのにぴったりのトレーニングです。どうぞ英語の音を楽しんでください。
目次
理論編(あなたの英語はなぜ伝わらないのか;ことばには「音の単位」がある;英語の音の単位を知ろう!;「かたまり発音」が英語のリズムのカギ;チャンツで英語のリズムを体感する ほか)
実践編(チャンツトレーニングをやってみよう;まずはチャンツに慣れよう シミュレーション;1シラブルの単語 強く読む音;強く読む音からはじまる2シラブル以上の単語;弱く読む音からはじまる2シラブル以上の単語 ほか)
著者等紹介
ハシモト,カン・アンドリュー[ハシモト,カンアンドリュー]
アメリカ合衆国ウィスコンシン州出身。英語・日本語のバイリンガル。19歳から日本で音楽関連の仕事をはじめる。紆余曲折を経て、小学校のALT(外国語指導助手)、音楽の専門学校の講師、来日ミュージシャンの通訳など、英語と音楽と縁の深い人生を歩んできた。現在は、株式会社ジェイルハウス・ミュージック代表取締役として英語教育関連の音声、映像、書籍などの制作を手掛ける。公益財団法人日本英語検定協会、文部科学省、法務省などの教育用映像(日本語版・英語版)などを制作。これまで制作に関わった英語教材は200冊以上にのぼる。また、作詞・作曲家として、NHK「みんなのうた」「おかあさんといっしょ」やCMに楽曲を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。