復職後再発率ゼロの心療内科の先生に「薬に頼らず、うつを治す方法」を聞いてみました

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

復職後再発率ゼロの心療内科の先生に「薬に頼らず、うつを治す方法」を聞いてみました

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月20日 20時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 270p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534057877
  • NDC分類 493.76
  • Cコード C0011

出版社内容情報

27歳・会社員ひなたが再発率ゼロの心療内科の先生に聞いた「うつの正体や薬に頼らず治す方法」

内容説明

心療内科の先生と患者との対話形式で、「身体→こころ」の順番を大切にし、マインドフルネス、コーピング、食事指導、運動指導、認知行動療法、漢方などを活用した。復職後再発率0%のリワーク(復職)システムを、わかりやすく解説。

目次

第1部 うつとの遭遇(電車で気を失いそうになったら、目の前にいた謎のおじさん;疲れじゃなくて、こころの病気!?;迷いながらも、意を決して心療内科のドアを開く;復職後再発率ゼロの心療内科;そもそも本当にうつなの? ほか)
第2部 「今」を生きる(「よいストレス」と「悪いストレス」;マインドフルネスで「今」に集中する;コーピングで「自分なりの対処法」を見つける;「概日リズム」を整えよう;オレンジサングラス ほか)

著者等紹介

亀廣聡[カメヒロサトシ]
ボーボット・メディカル・クリニック院長・精神科医、日本うつ病学会双極性障害委員会フェロー、日本医師会認定産業医、日本精神神経学会認定精神科専門医、精神保健指定医、認定NPO法人健康都市活動支援機構理事。関西医科大学卒業後同脳神経外科入局。大阪府立中宮病院精神科勤務を経て、民間病院に勤務。のちに院長就任。うつ診療の構造化と休職者リワークを先がけて試行。院内処方単剤化に取り組み、入院、外来処方から睡眠薬、抗不安薬のすべてを一掃した。薬に頼らない医療を実践し多くのメディアが注目。その後、独立し2013年リワーク専門の心療内科「ボーボット・メディカル・クリニック」を設立

夏川立也[ナツカワタツヤ]
作家。京都大学工学部卒。六代目桂文枝の弟子。吉本興業の“元祖京大卒漫才師”としてデビューした後、講師・構成作家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

糜竺(びじく)

20
心と体は深く繋がっていることがよく分かった。2023/10/28

みゃーこ

14
漢方薬だけでうつ病を治す治療メソッド。それは某講談でうつ病の治療終結をどうやって迎えるか?このフレーズが著者の脳裏から離れなかったことから始まった。私の周囲にも何十年とうつ病と診断され治らない人たちがいる。本書はそんな医療体制と患者の自然治癒力を使い希望を与える。基本的には睡眠、食事(発酵食品)、運動、認知の歪みを整えるなど生活習慣の改善が伴う厳しいものだ。本物の鬱ではなく、それが出来ないから鬱になった弱い人たちには薬に頼り依存症になるより、ずっと有効な治療だと思う。2025/07/21

Asakura Arata

7
精神科治療は一種修行のようなものだと思う。精神症状が軽度であれば、向精神薬を使うのは邪道であるという風潮ができると良いのだが。2020/09/01

真琴

7
双極性障害と診断され、心療内科に長年通っています。 私も、発病当初は「うつ病」と診断され、抗うつ薬を処方されました。 本書を知った時「薬を使わないで、うつ病を治すなんて・・・」と思いましたが、亀先生が実践されている治療により、精神疾患を寛解にまで持って行き、復職でき再発もしないという人が、何名もいらっしゃる。 本書では、ゆるい会話で語られていますが、実際の治療は厳しいもの、硬派な治療、と書かれていた通り、本人の努力なしではなし得ない。 ここに書かれていることを少しでも実践してみようと思いました。2020/08/19

nuts

6
"うつ病"と一色単にされがちだが、実は種類があり薬だけですぐに完治する話ではないという話。 身近な人が心の病になった時、対処法に困った経験がある人は多いのではないでしょうか。私自身大切な人を支えたいはずなのに、無知、そして衝動で傷付けてしまったことがあります。また自分自身も心の健康はいとも簡単におかされることを初めて知りました。無知でこれ以上他人を傷つけたくない。勉強します。2021/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15773675
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品