出版社内容情報
多忙な現代だからこそ、観察力と判断力を磨き、エフォートレスな行動で最適に能力を発揮する!
目次
1 「しない(Not Doing)」という選択(流れに任せる)
2 やみくもな行動の機能障害(「しなければ」という執着;行動する理由)
3 「ない」を受容する力―ネガティブ・ケイパビリティ(泥が鎮まるのを待つ;岸を離れる;行く先は川が知っていると心得る;そのアクションは美しいか)
著者等紹介
レナー,ダイアナ[レナー,ダイアナ] [Renner,Diana]
企業コンサルタント、教師、作家。Uncharted Leadership Institute共同創設者、Not Knowingラボ設立者。個人や組織が不確定な時代を進み、複雑な課題に立ち向かっていくためのサポートをしている。ハーバード大学、テキサス大学、オーストラリア各地の大学で教壇に立つ。夫と、子ども2人とともに、オーストラリアのメルボルン在住
デスーザ,スティーブン[デスーザ,スティーブン] [D’Souza,Steven]
企業コンサルタント、教育者、エグゼクティブコーチ。ディーパーラーニング社取締役、IEビジネススクール非常勤講師、サイード・ビジネススクールとオックスフォード大学のアソシエイト・フェロー、INSEADリーダーシップコンサルタントおよびコーチ。世界的経営思想家を選ぶThinkers 50 Radarや、『HR』誌が全世界を対象に選ぶ「最も影響力のある人物」トップ30にも選ばれている
上原裕美子[ウエハラユミコ]
1976年東京生まれ、翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
清游@草ぶえの丘で森林浴♨︎
前田まさき|採用プロデューサー
645TJC
石橋
古民家でスローライフ