内容説明
知的所有権の問題は、シロかクロかの境目がむずかしいところ。最近は、権利意識の高まりから、一歩間違えれば莫大な賠償金を取られることにもなりかねない。本書は、権利侵害になるかどうかのボーダーラインにある事例を多数紹介。判定の基準となるいくつかのポイントを、チャート図やイラストを使ってズバリ解説する。ワンランク上を目指す「知的ビジネスマン」必読の一冊。
目次
1章 重要性を増す知的所有権の管理
2章 他人の権利を侵害しないようにするためには
3章 他人からの権利侵害を追及するには
4章 商号にかかわる知的所有権
5章 商標やサービスマークにかかわる知的所有権
6章 製品開発にかかわる知的所有権
7章 ハイテクにかかわる知的所有権
8章 コンピュータにかかわる知的所有権
9章 営業・広告活動にかかわる知的所有権
10章 社内利用にかかわる知的所有権