エア・パワー 空と宇宙の戦略原論

電子版価格
¥3,960
  • 電書あり

エア・パワー 空と宇宙の戦略原論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 421p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784532176600
  • NDC分類 398.3
  • Cコード C0031

出版社内容情報

エア・パワーという言葉には、エア。フォース(空軍)の航空機、弾薬、センサーなどと共に、陸海軍及び海兵隊の航空戦力、攻撃ヘリコプターや戦術ミサイル、さらには、それぞれの軍種が保有する各種の無人飛行機もしくはドローンなどが含まれます。まさに飛ぶものはすべてエア・パワーであるとの位置付けなのです。また、エア・パワー戦略は宇宙空間・サイバー空間での戦いにも応用されます。今日の国際関係、軍事戦略を考える上で欠かせない中心的な物なのです。
本書は、近年注目を集めつつあるエア・パワーに関する入門書。その特徴としては、以下の4つを挙げることができます。
(1)エア・パワーの過去、現在、将来について包括的かつ多角的に理解できるよう工夫されている
(2)エア・パワーをめぐる概念や思想に多くの章を費やしている
(3)エア・パワーの軍事的側面はもとより、その政治的あるいは国家戦略次元の意味についても言及を試みている
(4)エア・パワーという言葉が意味するところについて、常に問い直し続けている

第1次世界大戦からイラク戦争までのエア・パワーの発展、エア・パワーを巡る理論、宇宙・サイバー空間での戦いへの応用などエア・パワーに関するすべてを、内外の最強の執筆陣が解説しています。

内容説明

エア・パワー(エアロ=スペース・パワー)とは何か。それは、空軍の航空機、弾薬、センサーなどとともに、陸海軍および海兵隊の航空戦力、攻撃ヘリコプターや戦術ミサイル、さらには、それぞれの軍種が保有する各種の無人航空機もしくはドローンなどを活用した垂直空間で運用されるすべての活動を意味する。本書は、21世紀の安全保障を考える上で欠かせないエア・パワーを、歴史、理論、現状を融合させて解説する待望の書。

目次

第1部 エア・パワーの発展と歴史(エア・パワーの分析;エア・パワーの変遷;エアロ=スペース・パワーの有用性)
第2部 日本のエア・パワーの軌跡(日本陸海軍のエア・パワー;日本海軍の空母運用思想;自衛隊のエア・パワーの発展と意義;今日の防衛省・自衛隊のエア・パワー)
第3部 エア・パワーの理論家たち(ドゥーエとミッチェル―戦間期におけるエア・パワー理論の創始者;ドゥーエとワーデンの理論;ワーデン再考―エア・パワーによる勝利の追求;ボイド再考―狂気に触れた偉大な思想;ボイドの戦略理論)
第4部 今日の戦争とエア・パワーの諸相(エア・パワーとスペース・パワーの現在および将来の活用;政軍関係と空軍将校の役割;抑止、危機管理、対処におけるエア・パワーの役割)

著者等紹介

石津朋之[イシズトモユキ]
防衛研究所戦史研究センター長併国際紛争史研究室長

山下愛仁[ヤマシタアイヒト]
航空自衛隊幹部学校航空研究センター長1等空佐(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

無重力蜜柑

9
タイトル通りエアパワーの論文集。内容は「エア・パワーの発展の歴史」「日本のエア・パワーの軌跡」「エア・パワーの理論家たち」「今日の戦争とエア・パワー」の全4部15章。海外文献の翻訳と日本の自衛官、研究者によるものが半々くらい。多角的な視点からエアパワーを論じているので有益。しかし、筆者がバラバラな一方で同部の章では互いに共通の題材を取り上げているため内容の重複が非常に多い。歴史を取り上げる一部と思想を取り上げる三部の重複が特にひどく、ドゥーエ、ミッチェル、ワーデン、ボイドの思想が何度も繰り返されて辟易。2022/06/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13768717
  • ご注意事項