出版社内容情報
企業の不祥事多発などをきっかけに監査役の役割に大きな注目が集まっています。何が出来るのか、どこまで出来るのか――「会社のお目付役」の仕事を詳しく解説します。監査報告書の雛形なども掲載しています。
内容説明
企業の不祥事多発などをきっかけに監査役の役割に大きな注目が集まっている。本書では、何が出来るのか、どこまで出来るのか。企業統治の一翼を担う監査役の職務を網羅している。上場会社などに認められる監査委員会制度についても詳しく解説。監査報告書の雛形なども収録した。
目次
1 法律編(企業における監査;監査役の資格・選任・終任;監査役の職務;監査役の権限;監査役会 ほか)
2 実務編(監査役の監査システム;監査方針・監査計画・監査の実施と報告;監査役の業務監査;大会社における法定の取締役義務違反(商法施行規則第一〇九条第一項)の監査
監査役の貸借対照表および損益計算書の監査 ほか)
著者等紹介
藤野信雄[フジノノブオ]
1925年大阪に生まれる。1949年同志社大学法学部卒業。東洋レーヨン(現東レ)入社。法務室主幹、監査役室主幹、関東学園大学教授、帝京平成大学教授、(株)サザビー監査役を経て現在、監査役研究会幹事、税制研究会幹事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。