プチうつ症候群の正しい理解と知識―プロの対処法!教えます!!

電子版価格
¥1,232
  • 電子版あり

プチうつ症候群の正しい理解と知識―プロの対処法!教えます!!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784528012394
  • NDC分類 493.76
  • Cコード C2077

内容説明

プチうつが改善しない。そんな時には、この本の扉を開いてください!症状を改善させる、たくさんのヒントと勇気を与えてくれる本。

目次

第1章 プチうつが増えている
第2章 プチうつのしくみ
第3章 うつより苦しいプチうつ
第4章 プチうつの改善・悪化にかかわるポイント
第5章 プチうつを悪化させない生活習慣
第6章 プチうつを悪化させないエクササイズ
第7章 プチうつが改善しないときは

著者等紹介

下園壮太[シモゾノソウタ]
1959年生まれ。1982年防衛大学卒業後、陸上自衛隊入隊。筑波大学で国内留学生として心理学を研修。現在、陸上自衛隊衛生学校メンタルヘルス教官。NPO:MR(メンタルレスキュー)インストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

navyblue

12
仕事や子育てなど、毎日の生活の中で知らず知らずのうちにストレスがたまり、なんとなく不調になることがある。おそらくそんな経験を持つ人は多いだろう。これを「プチうつ」とよんでいいのか分からないけれど、自分でできる対処の仕方がまとめられていて、知っておくと役に立つ。この本がアメリカの図書館にあるということに驚いたけれど、在米の日本人の中に、現地の生活にアジャストすることに苦労している方が少なくないのだろうな、と考えてしまった。2017/04/23

えがお

4
著者別本を読んで、まさに自分が今プチ鬱だと気がついて(笑)こちらも読んでみた。最新著作ほぼ同内容なので、そちらを集中して読むことに。2022/07/09

メルジ

2
うつ病から復活して一年余り。 うつ病を自分でケアしていくための本は結構読みましたが、この下園さんの本は、amazonでお名前だけ拝見して、読んではいませんでした。 図解が豊富で、しかしポイントを押さえていて分かりやすいです。 鬱やメンタル系の病気は、様々な要因がありますが、これはその中の寝込む寸前、会社行くのがしんどくなって夜までもたない、という程度の疲労感の方を対象にしていると思います。 現代の人間(パソコンは苦手、とか考えるのは苦手、という人は置いておいて)ならば、誰でもこのちょっと頭がオーバーヒ2012/09/20

みきぷいぷい〜ん

1
下園先生にドハマりし、ここ数日でガンガン読む。「プチうつ」とは社会生活が続けられる程度の「うつ状態」(うつ病とは区別)のことで一般に「新型うつ」とか「非定型うつ」とか呼ばれている。「プチうつが数年続くとプチうつの思考が性格となる」とあり、ドキッとしてしまった。私自身、対人恐怖や自責の念といった思考パターンが重症化していっている自覚があるからだ...。 それにしても3冊連続下園先生の読んでいると段々論調が掴めてくるな...。2021/07/19

はまい

1
社会活動が営める程度の軽度の鬱状態。重度のそれに比べて決して楽とは言えないという内容。軽いうつ状態が長引くと、性格が消極的な鬱的性格になってしまうという‥自分の事かと思った。前半の症状解説をなるほどなるほどと読み、後半のストレス対策編はなんだか読んでいて負担になった。弱ってる(笑)見開きで1ページ文章、1ページイラスト、図解の構成。絵本みたい。イラストがプチ萌え。2016/04/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/631856
  • ご注意事項

最近チェックした商品