目次
第1章 バリに関わる基礎知識
第2章 エッジを設計する
第3章 バリ・エッジの測定・評価法
第4章 バリ抑制か除去かの選択指針
第5章 設計技術におけるバリ抑制法
第6章 加工技術によるバリ抑制法
第7章 バリ取り・エッジ仕上げ法の種類と特徴
第8章 バリ取り・エッジ仕上げ工程改善の進め方
第9章 バリ取り・エッジ仕上げ 課題解決のために
著者等紹介
宮谷孝[ミヤタニタカシ]
1965年金沢大学精密工学科卒業。東京芝浦電気(株)(現(株)東芝)入社。(株)東芝生産技術研究所研究主幹、浜川崎工場生産技術部長、東芝セラミックス(株)研究主幹、東芝変電機器テクノロジー(株)取締役技術部長、日置(株)執行役員工場長、中央大学理工学部兼任講師を経て、2008年宮谷技術士事務所設立し所長、現在に至る。(株)東芝生産技術研究所で加工の機械化・自動化をテーマとして取り組み、バリ取り作業、溶接作業、金属・セラミックス高精度部品の機械化・自動化の業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- カオスヘッド&シュタインズ・ゲート 科…