目次
第1章 規格解釈編(プロセスアプローチとは?;総務部はISOの認証範囲外? ほか)
第2章 運用編(建設業の二重帳簿は?;医療機関へのISO導入はどうする? ほか)
第3章 審査編(文書化された手順の意味は?;業界に無知もはなはだしい! ほか)
第4章 コンサルタント編(他社のシステムをそのまま丸写しは?;ISO9001の要求事項の勝手な解釈! ほか)
著者等紹介
萩原睦幸[ハギワラムツユキ]
1975年山梨大学工学部大学院修士課程修了大手企業エンジニアリング部長を経て独立。株式会社ISO・マスターズ代表取締役、講演、執筆活動のほかISO審査員、コンサルタントとして活躍中。英国IRCAリードオーディター、日本JRCA主任審査員(品質)、日本CEAR主任審査員(環境)、日本ISMS主任審査員(情報セキュリティ)、グローバル・エコ・フォーラム副会長、医療事故対策委員会委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。