目次
これはなんていう廃棄物?いや、そもそも廃棄物?
用語の定義がどこにあるのかわからない
実は悩ましい保管基準
委託基準の本当の話
契約書の記載事項の注意点
委託基準の応用編
マニフェストの記載方法
マニフェストの応用編
これは誰のごみだ!
不法投棄されてしまったら
排出事業者の疑問に答える
ISO審査員の「おかしな指摘」集
著者等紹介
堀口昌澄[ホリグチマサズミ]
株式会社アミタ持続可能経済研究所環境リスクアドバイザリー室室長。行政書士。社団法人日本能率協会登録講師。1974年生まれ。早稲田大学卒業後、スミエイト株式会社(現アミタ株式会社)に入社。廃棄物処理法のコンプライアンス支援、セミナーなどによる啓蒙活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ヒヨコのつぶやき