出版社内容情報
「コンビニたそがれ堂」シリーズ累計25万部突破の著者が贈る、「竜宮ホテル」第二弾!ついに登場!クリスマスの巻
水守響呼は、妖怪や幽霊の姿を見ることが出来る不思議な力の持主。「竜宮ホテル」で猫耳のひなぎくと生活をスタートさせた。穏やかなクリスマスをむかえる竜宮ホテルに、またも珍客が? 街角の歌うたい愛理と、謎のたびをする魔法使い佐伯老人の物語!
【著者紹介】
93年『ちいさいえりちゃん』で毎日童話新人賞最優秀賞と第4回椋鳩十児童文学賞を受賞。主な作品として『シェーラひめのぼうけん』『新シェーラひめのぼうけん』シリーズ『風の丘のルルー』シリーズ『コンビニたそがれ堂』シリーズ『はるかな空の東』等。
内容説明
あやかしを見る瞳を持つ作家・水守響呼が猫の耳の少女・ひなぎくと竜宮ホテルで暮らして初めてのクリスマス。とあるパーティへひなぎくとともに訪れると、そこには幻のライオンをつれた魔術師めいた少女がいて…。謎の少女と呪いの魔術を巡る第一話。元アイドルの幽霊と翼ある猫の物語の第二話。雪の夜の、誰も知らない子どもたちの物語のエピローグで綴る、奇跡と魔法の物語、第二巻。書下し。
著者等紹介
村山早紀[ムラヤマサキ]
1963年長崎県生まれ。『ちいさいえりちゃん』で毎日童話新人賞最優秀賞受賞、同作品で第四回椋鳩十児童文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
COSMOS本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さてさて
198
『言葉は、傷を覆う薬になり、凍える体をふんわりと包む、優しい羽毛になるのかも知れない』というその言葉の力。そんな言葉が魔法や奇跡を作り出してくれるこの作品。クリスマスの夜には奇跡が起こる、それはまさしく私たちになくてはならない言葉というものが現実世界に見せてくれるいっ時のファンタジーの世界なのだと思いました。同じ舞台設定にも関わらず、前作「竜宮ホテル」に比べて、かなり雰囲気感を異にするこの作品。幾分あっさりと展開するその内容が、逆に村山さんのエッセイを読んでいるような、そんな気にもさせてくれた作品でした。2021/06/16
ひめありす@灯れ松明の火
110
いつも優しい魔法と心地よい風の流れる風早の街に、もっともっと優しくて素敵な魔法の溢れる季節がやってきました。そう、クリスマスです。誰もが優しくある事を、諦めなくて済む素敵なホリデーシーズン。忙しなく楽しそうな人達の中、私はここにいて良いのかな。幽霊も人間も妖怪も同じ不安な気持ち。樅の木の暗い木陰の憂い。だけど樅の木の天辺に星が瞬いたら。この世界で誰かが生きていくのに、誰の許可も必要ないんです。もうすぐお休み。そうしたら一緒に、あかいふくをきてしろいひげをなびかせてそらをとぶさんたくろーすを捕まえに行こうね2014/07/06
hirune
106
人でも妖でも幽霊でも、起こる出来事をプラスに捉えるかマイナスとして傷ついていくかは自分次第。周りの人達と自分の関わりがどう変わっていくのかも自分の心が開かれているかどうかに左右されるということですね。今回は管狐が可愛いだけでなく、大変重宝な使い魔だとわかりました。あと、昔口減らしで親に捨てられ死んだ子供達の魂が、森をさまよい歩く緑の妖になった話しはラピュタのガーディアン?を思い出しました。http://youtu.be/xuzR0v4o5H02014/08/11
dr2006
82
優しい気持ちになれた❤第二弾はファンタジーが蘇るとされるクリスマスの話。左目で妖や霊を見れる水守響呼は、猫耳のひなぎくと竜宮ホテルに滞在している。響呼は過去に「その能力が大切な人に災いをもたらすのを恐れ、人の輪に入れず、でも本当は人恋しくて寂しくて、誰かに必要とされたかった」と云う。霊が人の傍に寄り添うのもそんな理由からかもしれない。妖たちはその存在理由を理解してくれる響呼に癒される。ホテルは本来泊まる所だろうけど、主な宿泊者が堂々と竜宮ホテルに住んでいると云ってて、ならば竜宮アパートじゃんと思った(笑)2020/01/27
じょんじょん
74
2019年読み始めは村山早紀さんの『竜宮ホテル』第二弾『魔法の夜』。ハートフルストーリーで一年が始まりましたが、元旦から駅伝、ラグビーなどスポーツ観戦が忙しく、読書三昧なお正月と思っていましたが、思いのほか読書スピード遅かったです。気に入ったハートフルストーリーだとキャラひとりひとりが好きになって、頭の中でビジュアルに動き出します。それはとても気持ちいいです。聖夜の夜のお話は夢も悩みもつまった玉手箱のようでした。聖夜に合わせて読めばよかった。今作のたちキャラは猫耳娘ひなぎくと猛獣使い娘キャシー、癒されます2019/01/06
-
- 電子書籍
- 情熱とノイズが人を動かす