内容説明
どうやったら、たのしくなるかな?あそびで非認知能力を育てるヒントをぎゅっと凝縮しました!あそびレシピ全266。
目次
1章 0歳のあそび(トントンしてゆらゆら;ちゅっちゅでキャッチ ほか)
2章 1歳のあそび(バス、発車しまーす;トンネルくぐり/かめさんおんぶ ほか)
3章 2歳のあそび(背中すべり台;ボートをぎっちらこ ほか)
4章 生活あそび(手を洗わない―ばいきん、バイバイ;おむつを替えさせない―ストップリモコン ほか)
子どもとたのしむ!歳時記イベントカレンダー
学びにつながる!季節のおもしろあそび
著者等紹介
横山洋子[ヨコヤマヨウコ]
千葉経済大学短期大学部こども学科教授。幼稚園・小学校の教諭として17年間の現場を経て現職。著書・監修書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。