- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 知育絵本
- > いろ・もじ・すうじ・アルファベット
内容説明
お母さんが、子どもに読みきかせながら、あるいは文字やことばに興味をもったお子さんはひとり読みで、ストーリーを追って最後まで読み終わると、いつの間にか「ことばに強くなっている」。そんなねらいで、この本をつくりました。
目次
あいうえお村(あいうえおのうた;ことばのならびかえ;あいうえおなぞなぞ)
パピプペポ村(パピプペポのなかま;かいだんことば)
ゆびあそび
キャキュキョ村(キャキュキョのなかま;早口ことばどり)
ガザダバ村(ガギグゲゴのなかま;さかさまことば;にたものことば;はんたいことば)
すう字のじかん(すう字のなかま;かずかぞえうた;すう字なぞなぞ;ことばのたしざん)
ふしぎな森(でたらめうた;かん字なぞなぞ;あんごうてがみ)
みなみのしま(よみかためいろ;しゃれことば)
ぼくのうちへ