目次
1 蕁麻疹―総論(頻度・性差・診断基準・鑑別疾患;病因論・病態 ほか)
2 血管性浮腫―総論(血管性浮腫の症状・頻度・性差;血管性浮腫の分類・原因 ほか)
3 蕁麻疹の病型―各論(急性蕁麻疹;慢性蕁麻疹 ほか)
4 血管性浮腫の病型―各論(特発性の血管性浮腫の病態と治療;ACE阻害薬による血管性浮腫の頻度・経過 ほか)
5 蕁麻疹の類症(蕁麻疹様血管炎の診断と治療;色素性蕁麻疹の診断と病型 ほか)
著者等紹介
古江増隆[フルエマスタカ]
九州大学大学院医学研究院皮膚科学分野
秀道広[ヒデミチヒロ]
広島大学大学院医歯薬保健学研究院皮膚科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。