図解 実用的マスキングの手引き―聴力検査を行う人のための (第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 72p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784521673219
  • NDC分類 496.6
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 聴力測定時のマスキングに焦点を絞って解説を行った本書の改訂第三版.本改訂で,自験例や数値一覧の追加などを行い,読者のよりよい理解を助けるため工夫を凝らしている.

目次

前編(マスキングはなぜ必要か;純音検査の際のマスキング;語音検査の際のマスキング)
後編(補足事項(BCuを非検耳の骨導と仮定する理由;骨導測定時のマスキングの手順(N1とN2との比較) ほか)
練習問題(純音検査;語音検査))

著者等紹介

服部浩[ハットリヒロシ]
1947年京都大学医学部卒業。1954年神戸医大助教授。1960年ドイツ留学。1971年神戸大学医学部教授。1986年同大学定年退官。専門領域、臨床オージオロジー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品