現場力がUPする課長の会計強化書

個数:
  • ポイントキャンペーン

現場力がUPする課長の会計強化書

  • 千代田 邦夫【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 中央経済社(2019/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 196p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784502311819
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C3034

出版社内容情報

会社の第一線で奮闘するリーダーが身につけるべき最強の武器「会計」のキホンが身につく本。読めば、取引先・上司・部下に数字で語れるビジネスパーソンに変身します!

内容説明

よい上司に出合い、遺憾なく力を発揮している部下もいます。上司に恵まれないために力を発揮できず、挫折してしまう部下もいます。部下にとっては、どのような課長とめぐり合えるかは切実な問題です。「会社は選べても課長は選べない」ですから、課長!あなたの学ぶ姿勢が問われているのです。そして、「パナソニック物語」は、経営者にとっても必読です。

目次

第1章 カネは利益とは異なる動きをするのです
第2章 債権はカネにあらず―見えるコストと見えないコスト
第3章 なぜ「閉店セール!」をするのか?―在庫はカネの塊なのです
第4章 「いくら儲けたか」より「どうやって儲けたか」
第5章 貸借対照表は「会社の歴史」を示しているのです
第6章 キャッシュの動きから会社を診る
第7章 パナソニック物語1―どん底への転落。なぜ?
第8章 パナソニック物語2―どん底からの脱出、その利益捻出方法とは?
第9章 パナソニック物語3―完全復活のカギはテレビ事業と三洋電機!?
第10章 パナソニック物語4―なぜ、給与が上がらないの?
補章 攻めのリスクマネジメント―ERM経営とは?

著者等紹介

千代田邦夫[チヨダクニオ]
1966年早稲田大学第一商学部卒業。1968年早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了。1968年鹿児島経済大学助手、講師、助教授(~1976年)。1976年立命館大学経営学部助教授(~1984年)。1984年立命館大学経営学部教授(~2006年)。2006年立命館大学大学院経営管理研究科教授(~2009年)。2009年熊本学園大学大学院会計専門職研究科教授(~2012年)。2012年早稲田大学大学院会計研究科教授(~2014年)。2013年公認会計士・監査審査会会長(~2016年)。現在、立命館大学大学院経営管理研究科客員教授、立命館アジア太平洋大学(APU)客員教授、MS&ADインシュアランスグループホールディングス(株)監査役(非常勤)、経営学博士・公認会計士。単著に『アメリカ監査論―マルチディメンショナル・アプローチとリスク・アプローチ』中央経済社、1994年(日経・経済図書文化賞、日本会計研究学会太田賞、日本内部監査協会青木賞)、『アメリカ監査制度発達史』中央経済社、1984年(日本公認会計士協会学術賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品