SDGsクッキング〈1〉食品ロスをなくす!使い切り&リメイクレシピ

個数:

SDGsクッキング〈1〉食品ロスをなくす!使い切り&リメイクレシピ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月23日 18時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 48p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784652204849
  • NDC分類 K596
  • Cコード C8377

出版社内容情報

料理を通じてSDGsを実践するレシピ本。1巻目は食品ロスがテーマ。食材を無駄なく使い切って生ごみを出さない「使い切りレシピ」、残り物を別のメニューに生まれ変わらせて最後まで食べきる「リメイクレシピ」を紹介。

目次

食品ロスをへらそう!
すてる部分をへらす!使い切りレシピ(しゃきしゃきキャベツぎょうざ;きんぴら照り焼きトースト;ブロッコリー焼きうどん;まるごとピーマンの肉づめ ほか)
残りものを上手に食べ切る リメイクレシピ(チーズとコーンのスコップコロッケ;クリームソースの煮こみナポリタン;野菜たっぷり鶏つくね;焼きチーズカレードリア ほか)
料理のきほん

著者等紹介

今泉マユ子[イマイズミマユコ]
管理栄養士・防災士・災害食専門員。1969年徳島市生まれ。1男1女の母。管理栄養士として大手企業社員食堂、病院、保育園に長年勤務。食育、災害食、SDGsに力を注ぎ、2014年に管理栄養士の会社を起業。レシピ開発に携わるほか、防災食アドバイザーとして全国で講演を行う。東京消防庁より感謝状を5枚拝受。日本栄養士会より表彰状を拝受。「第3回私のSDGsコンテスト」大賞受賞。レトルトの女王、缶詰の達人とも呼ばれ、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品