地方創生でリッチになろう!―成功する8つの心得

個数:

地方創生でリッチになろう!―成功する8つの心得

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月25日 04時17分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 282p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784502291418
  • NDC分類 601
  • Cコード C3034

内容説明

オリーブなどで手軽にはじめて、地方都市の国際戦略を模索して、地域も住民も儲かった成功物語。

目次

第1章 地方創生で私が大儲けをした理由―大儲けをする8つの心得(大自然を活かした地方創生;6次産業創出と8次産業創出の発想と実行―「無から有を生む」ことの楽しみ ほか)
第2章 無から有を生む8次産業創出―他の地域から付加価値資源を持ち込む(地域に付加価値資源のない場合―オリーブ産業などを活用して出口戦略まで;オリーブについて ほか)
第3章 地域の担い手、人材の育成―地域と個人の夢を叶える勉強会(地域再生の持続拡大の仕組み;「勉強会」の効用 ほか)
第4章 これからの地方創生と国際戦略―地方創生では、日本国内と海外戦略で2度稼ぐ(イタリアとの取り組みの重要性―AI(人工知能)時代は、スローライフ文化で感性と創造力を磨く
熊本県上天草市の地中海化構想―地中海化によるスローフード、スローライフのすすめ ほか)
第5章 新しい地方創生―まとめにかえて(地方創生の基本的な考え方と目的を明確にすること;超高齢化社会での人口減少対策 ほか)

著者等紹介

小島慶藏[コジマケイゾウ]
京都市生まれ。同志社大学法学部卒業。産・官・学の3分野で活動。伊藤忠商事(大阪本社入社、海外支店の部長、従業員3500名の海外事業会社の代表取締役社長、福井事務所長)、舞鶴市役所・産業振興監5年勤務を経て、全国各地で地方創生事業に取り組む(舞鶴市、上天草市、宮津市、大野市、福井市、永平寺町、若狭町、鯖江市など)。現在、総務省の地域力創造アドバイザー、経済産業省のタウンマネージャー、内閣府のクールジャパン・プロデューサー、ふるさと財団の地域再生マネージャーなどで全国各地の市役所、町役場と支援活動を展開中。併せて、長野県議会やその他の行政機関で、「これからの地方創生と国際戦略」などのテーマで講演会セミナーで講師を務めている。福井大学の特任教授(「これからの地方創生と経営学」を学生に講義中)。勉強会は福井県の「青龍会」塾長、大野市の「ダイヤモンド塾」塾長、舞鶴市の「東八塾」名誉顧問で継続中。オリーブオイル・シニア・ソムリエ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たま

2
そうだね、少し寒いね2021/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13668473
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品