出版社内容情報
本田 一成[ホンダ カズナリ]
内容説明
日本のチェーンストアの急速な発展に、労働組合が果たした役割は大きい。働き方改革が叫ばれるいま、チェーンストアはバイタリティあふれる創業者社長たちが成長させてきたという「常識」を問い直す。
目次
チェーンストアの労使関係を考察するために
第1部 流通産別構想の輻輳と「ゼンセン以前」(流通産別構想の生成と併存;先覚的なチェーンストア労組;「ゼンセン」の組織化戦略と流通部会の結成)
第2部 「ゼンセン」のチェーンストア組織化(流通部会「設立メンバー」のチェーンストア労組;イトーヨーカドー労働組合;全ダイエー労働組合;流通産別の実現―UAゼンセン結成への道程)
「Z点超え」と労働組合
著者等紹介
本田一成[ホンダカズナリ]
國學院大學経済学部教授。愛知県で生まれる。法政大学大学院社会科学研究科修士課程修了。博士(経営学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。