魯迅と世界文学

個数:

魯迅と世界文学

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 359p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784497220226
  • NDC分類 920.28
  • Cコード C1098

目次

第1部 魯迅と世界文学(東アジアのミステリー/メタミステリーの系譜―松本清張『眼の壁』と莫言『酒国』および魯迅「狂人日記」;莫言が描く中国の村の希望と絶望―「花束を抱く女」等の帰郷物語と魯迅および『アンナ・カレーニナ』;俯く女たちの“家出”―張愛玲「傾城の恋」と魯迅「愛と死」およびバーナード・ショー『傷心の家』との系譜的関係;魯迅と劉吶〓―“戦間期”上海における『〓山艶史』『春蚕』映画論争をめぐって)
第2部 恋愛世界―紐約の恋から東亜の『安那・〓莢尼娜』まで(胡適とニューヨーク・ダダの恋―中国人のアメリカ留学体験と中国近代化論の形成;車中の裏切られる女―張愛玲「封鎖」におけるモーパッサン「脂肪の塊」の反転;莫言と村上春樹―あるいは天安門事件の『アンナ・カレーニナ』)
第3部 村上春樹における家族の不在と戦争の記憶(中国の村上チルドレンと村上春樹小説の「家族の不在」―衛慧、アニー・ベイビーにおける「小資」文学の展開をめぐって;「レキシントンの幽霊」におけるアジア戦争の記憶―村上春樹“デタッチメント”時代の終わりをめぐって;村上春樹の中の「南京事件」―『騎士団長殺し』における中国)

著者等紹介

藤井省三[フジイショウゾウ]
1952年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。1991年魯迅研究により文学博士。桜美林大学助教授を経て、1988年より東大文学部助教授、同教授、2005~14年日本学術会議会員。2018年に定年退休後、東大名誉教授。現在は南京大学海外人文資深教授および名古屋外国語大学教授。専攻は現代中国語圏の文学と映画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ks3265

1
魯迅は大好きです。高校時代によく読みました。そして魯迅と日本の結びつきを知り、猶更好きになりました。魯迅と世界文学とありますが、魯迅の影響を受けた張愛琳や莫言や胡適とモーパッサンやアンナ・カレーニナとの結びつきについて論じていました。意外だったのは、村上春樹が影響を受けていたことです。雑誌に発表された論文・エッセイ集ですが、意外と読みやすかったです。2021/12/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16969068
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品