目次
選択問題篇(簿記の基本;新会計基準;財務分析;原価計算;ファイナンス)
記述問題篇(簿記の基本;新会計基準;財務分析;原価計算;ファイナンス)
平成19年度本試験SELECT7スピード解法(精算表;流動性分析;損益分岐点とプロダクトミックス;株式価値;プット・オプション;正味現在価値;投資の期待収益率、企業価値)
著者等紹介
鳥島朗広[トリシマアキヒロ]
TBC受験研究会主任講師。中小企業診断士の法定研修(理論政策更新研修)講師。「2次試験を常に意識したストレート学習法」に基づき受験指導を行っており、合格率の高さには定評がある。研究分野は経営工学であり、生産管理を専門とする他、経理・財務部門での業務経験を活かして、財務・会計の主任講師も務める。メーカー勤務時代には、会計システムの構築にも携わる。中小企業診断士、ITコーディネータ、経営工学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。