ホスピタリティがあなたの意識を変える―人びとに夢と感動を与えるプロフェッショナル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 230p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784496042799
  • NDC分類 673
  • Cコード C3034

内容説明

企業が差別的優位性を確保するには、ホスピタリティの面で有利に立つ必要がある。本書では、ホスピタリティの視点からビジネスを考え、社員のこれまでの意識や考え方にメスを入れ、企業のさまざまな問題に対して有効なソリューションを提案している。

目次

ホスピタリティはお客さまに夢と感動を与える
ホスピタリティがわかる人とわからない人の違いは何か
スタッフの意識を変えお客さまと共に価値を創造する
お客さまが求めているものは夢、感動、幸福である
ビジネスで成功するにはお客さまとの関係づくりが大切である
組織(企業)の「見えざる資産」とは何か
日本人の行動原理を理解する
ホスピタリティを組織全体に徹底させる
ホスピタリティ型社会では自己実現に重点がおかれる
ホスピタリティ・カンパニーを目指すには何が必要か
ホスピタリティ・リーダーシップとは何か
あなたのホスピタリティ・マインドを採点する

著者等紹介

浦郷義郎[ウラゴウヨシロウ]
ホスピタリティバンク研究所代表。1941年神戸市に生まれ。早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了後、1978年チューリヒ大学留学。1980年亜細亜大学経営学部教授。1986年同大学経営学部長および理事を経て、松蔭大学教営文化学部教授。ホスピタリティ理論にもとづく経営コンサルタントとして産業界で最も注目されている。ユーキャンの通信教育講座「超CS!ホスピタリティ・マインド講座」の執筆者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品