Do books<br> 年収1000万円!稼ぐ「ライター」の仕事術

個数:
  • ポイントキャンペーン

Do books
年収1000万円!稼ぐ「ライター」の仕事術

  • 吉田 典史【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 同文舘出版(2008/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784495578817
  • NDC分類 021.3
  • Cコード C2036

内容説明

「書くことが好きだから…」「好き」だけで、いつまでライターを続けられるか?年収400万円程度、5年以内に半分が廃業といわれているのがフリーライターの実態。本書では、ライターが「安定的に」「継続して」収入を得るための仕組みを紹介する。

目次

1章 独立1年目!仕事を取れるライターになる
2章 独立2年目!生き残るライターのコミュニケーション術
3章 生き残るライターが書く“売れる”文章
4章 年収1000万円到達の仕掛け1 ゴーストライターになる
5章 年収1000万円到達の仕掛け2 稼げるゴーストライターになる
6章 年収1000万円到達の仕掛け3 編集者になる
7章 年収1000万円到達の仕掛け4 講師になる

著者等紹介

吉田典史[ヨシダノリフミ]
岐阜県大垣市生まれ。大学卒業後、通信社、放送局、出版社を経て2005年、独立。夜逃げする社長から総理大臣経験者まで、計1200人前後の取材をする。独立以降は、経営、経済などのビジネス書、小中学校、社会人教育などの教育書を中心に、取材・執筆を続ける。国会議員から会社の経営者まで、ゴーストライティング多数。雑誌にも執筆多数。ライターや編集者を志す人が集う「編集の学校・文章の学校」や、カルチャースクール、大学などで「取材・ライティング講座」「マスコミ講座」を教える。編集者としてもビジネス書、教育書、ムックなどをプロデュースする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くろまによん

6
ずいぶん昔に買って、読まないまま放置していた。片づけをしていたら、ふと目について読む。自分がとてつもない半端者だと気づかせてくれた。ライター的なことも編集的なこともしていたが、どちらも甘かったんだ。自分はゴミ野郎だとあらためて思う。読んでよかった。ふと目にとまってよかった。2014/03/30

Teruhisa Takii

3
ライターとは。よくわからないので、読んでみましたが、むしろ個人事業主がどのようにして、儲かる仕組みを構築するのかという点についての部分に非常に参考になりました。この考え方はライター以外にも通じるものであると思います。 2016/04/26

佐伯 要

1
僕がライターとしてデビューした当時(2009年)、読んだ本。 この本に書いてあることを実際にやって、今につながっていることがたくさんある。 その本を、今、あらためて読み返してみた。 初心忘るべからず。 それに、最初に読んだときにはスルーしてしまっていたのに、今読んで参考になった部分もあった。再読してよかった。 2017/01/21

GEO(ジオ)

1
ライターがどのように仕事を得るのか、興味があったので読んでみた。 文章の書き方や、フリーライターとして稼ぐために必要な考え方など、色々と面白く読めた。2016/07/30

なな

0
ライターではないが、仕事の一環として文章を書くこともあるので、参考になるかと思い読んだ。商業的な日本語を書けることが、ライターにとっては大前提であるという点に共感した。 商業的な文章の書き方は参考になった。 また自分自身をいかに売り込むかという点。 自営業者や、企業内での自分の立ち位置を確立させるという目線でみると、参考になる点が多かった。2016/01/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/533065
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品