内容説明
スタートを誤るな!わが国内部統制報告制度の円滑な導入に向けた内部統制基準解説書。ニッポン・スタンダードの全貌、今ここに。
目次
プロローグ 内部統制報告制度導入の経緯(内部統制報告制度導入の背景;アメリカにおける内部統制報告制度導入 ほか)
1 内部統制の基本的枠組み(内部統制の定義;内部統制の基本的要素 ほか)
2 財務報告に係る内部統制の評価及び報告(財務報告に係る内部統制の評価の意義;財務報告に係る内部統制の評価とその範囲 ほか)
3 財務報告に係る内部統制の監査(内部統制監査の目的;内部統制監査と財務諸表監査の関係 ほか)
資料
著者等紹介
八田進二[ハッタシンジ]
青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科教授。現在、日本監査研究学会会長、金融庁企業会計審議会委員(内部統制部会部会長)、国連ガバナンス改革運営委員会委員、NHKコンプライアンス委員会委員長、公認会計士試験委員等。1973年慶應義塾大学経済学部卒業、82年慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程修了
町田祥弘[マチダヨシヒロ]
青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科教授。現在、日本監査研究学会幹事、金融庁企業会計審議会専門委員等。1991年早稲田大学商学部卒業、97年早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得退学、2002年博士(商学)(早稲田大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 離婚大作戦!~不倫夫よ、首を洗って待っ…
-
- 電子書籍
- 愛と哀しみのバンパイア まんがフリーク