目次
連結会計総論(1)―連結財務諸表制度概論
連結会計総論(2)―連結財務諸表原則 全般的事項
投資勘定と資本勘定の相殺消去(1)―支配獲得日の連結貸借対照表の作成
投資勘定と資本勘定の相殺消去(2)―支配獲得後の連結財務諸表の作成
投資勘定と資本勘定の相殺消去(3)―支配獲得前後の子会社株式の取得、支配獲得後の子会社株式の一部売却
投資勘定と資本勘定の相殺消去(4)―子会社株式の増資と評価差額の実現
取引高・債権債務の相殺消去と未実現利益の消去
持分法の適用
連結財務諸表における税効果会計
外貨換算会計/中間連結財務諸表
連結キャッシュ・フロー計算書
連結財務諸表の表示方法等
著者等紹介
一法師信武[イッポウシノブタケ]
1944年大分県大分市生まれ。1967年慶応義塾大学商学部卒業。1970年慶応義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。1971年ピート・マーウィック・ミッチェル会計士事務所(現KPMG)入所。1976年監査法人東京丸の内事務所(現監査法人トーマツ)入所。東北大学会計大学院教授
榎本正博[エノモトマサヒロ]
1971年三重県熊野市生まれ。1994年早稲田大学商学部卒業。1999年大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。1999年静岡大学人文学部講師、助教授を経て、東北大学会計大学院助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- Tポイントで株式投資