出版社内容情報
簿記の理解は一人一説かの感がある。本書では貸借対照表の両側の関係を引き算とみる考え方にたち、簿記論をT字型という演算記号を用いた会計利潤の計算方法として解説する。
目次
第1章 簿記の構造
第2章 勘定科目
第3章 現金・預金勘定
第4章 商品勘定
第5章 売掛金と買掛金
第6章 受取手形・支払手形勘定
第7章 その他の債権・債務
第8章 有価証券勘定
第9章 固定資産
第10章 資本勘定
第11章 費用・収益
第12章 期末の処理と決算
第13章 株式会社
-
- 和書
- 現代美術教育論