出版社内容情報
南の海にトビウオの親子がいました。ある日遠くの空がまっかにそまり、水がグラッとゆれ、おそろしい音がひびいてきました。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とよぽん
13
都立第五福竜丸展示館にて。死の灰を降らせたアメリカ!2019/04/17
ヒラP@ehon.gohon
9
Sカフェで演じました 2025/06/18
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
9
低学年(1~3年)の子ども達も終戦記念日や原爆の事は、詳しくは分からなくても知っていました。高学年(4~6年)も同様です。 でも水爆実験を戦後他の国で行ってる事、第5福竜丸の事は誰も知らず、それを元に作られたこのお話で少しは心に残ってくれたら…と思います。 私も含めて「戦争を知らない子ども達」でも今もよその国では戦争がおこり、それをテレビのニュースで見る事によって【ひとごと】になってしまっています。 難しい事は分からなくても「平和って幸せなことなんだ」と感じてくれたら嬉しいです。 2011/08/29
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
8
6年生冬休みおすすめ絵本のブックトーク。国語科の教科書で紹介されてい本や単元、著者の本などを紹介。夏休みの貸し出しは長めの本を紹介したので、冬休みは短めの本を中心にした親切なワタクシ!でも一言感想の宿題付き(笑)いぬいとみこさんの紙芝居は演じました。2023/12/18
ヒラP@ehon.gohon
7
大人のための絵本2025/07/05