「楽しく鍛える国語」で授業を変える

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 233p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784182465130
  • NDC分類 375
  • Cコード C3337

目次

第1章 参観授業お薦め 知的で楽しい漢字文化(参観授業―テンポよくTOSS教材ユニットを繰り出す;河田学級授業参観―漢字文化「虫」(学級通信より) ほか)
第2章 どの子も書ける作文授業の提案(ワークとコンテンツで創るトレース作文;ザ・タイトル―作文の「題」のつけ方を教える ほか)
第3章 分析批評で子どもを鍛える(ノート指導で子どもの発言を引き出す―アウトラインをなぞらせるノート指導;討論で力を発揮する子に―ノート指導・指名なし討論がポイント ほか)
第4章 別れの序章―授業で卒業式をむかえる(最後の日は授業で締めくくる(学級通信より)
卒業文集の断片―自分新聞)
第5章 研究授業で討論に挑む(研究授業通信「Hi‐STANDARD」;私的研究授業の意義 ほか)

著者等紹介

河田孝文[カワタタカフミ]
1964年5月6日山口県豊浦郡豊北町神田特牛生まれ。1988年山口大学教育学部卒業。1988年山口県山陽町立厚狭小学校教諭、1993年山口県豊浦町立小串小学校教諭、1996年山口県下関市立江浦小学校教諭を経て、1999年から山口県下関市立川棚小学校教諭。1988年教育技術法則化運動に参加する。向山洋一22番弟子、槇田健1番弟子、TOSS授業技量検定五段位、TOSS道徳教育研究会代表、TOSS長州教育サークル所属、TOSS/Advance代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あべし

3
 今年度の物語教材の指導は「分析批評」で行うことに決めている。しかし、この分析批評の授業の進め方をどうしたら良いかがイマイチつかめていなかった。だから、こうして具体的な実践記録として残してくださっている書籍があることは大変ありがたいことだ。  内容のほぼ8割が分析批評の授業の進め方。正直なことを言うと、説明文も交えて載せて欲しかった。分析批評について学べたからよし。単元構想のイメージもついたし、今年度の国語の授業も楽しくできそうだ。  ただ字面だけを読むのではなく、理解しながら読む。そんな力をつけていく。2020/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1635134
  • ご注意事項