出版社内容情報
骨と食物との関係。人間の骨の形やしくみを描き、正しい姿勢がいかに大事かを説く。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kaizen@名古屋de朝活読書会
45
ほねのない生き物と,ほねのあるいきもの。ほねのしくみを,ちょうつがい,ぺんたて,いしうすで説明。あとがき「骨太でしっかりした子」ひょっとしたら,絵本を読む時間より,運動する時間を増やすのがいいのかも。2013/09/25
魚京童!
13
まじめな話にもってくのは最後の一行とかでいいんだけど。こんなに面白いタイトルなのに残念だ。2018/06/05
うっきー
7
食べ物は好き嫌いしないで、外遊びを沢山して骨太になろう。というメッセージが込められてました。 私の生まれ年と同じ頃に出版されててました。 ほねの動きに似た道具類の中で、石臼など、馴染みのないものになりつつあるけれども、からだの作りや骨にまつわることを分かりやすく解説してくれて、子供たちのなかに、残ったかなと思います。2018/03/18
たまきら
7
すごいタイトル…あちこちまわして一緒に確認できて楽しいです。2015/08/24
naolog
4
図書館にて。骨の大切さを説いた絵本。題名通りのストレートな内容。2024/05/08