現代世界経済をとらえる〈Ver.4〉 (Ver.4)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 284p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784492442999
  • NDC分類 333.6
  • Cコード C3033

出版社内容情報

定評あるテキストの改訂版。米国、EU、中国等の各国経済の現状から、世界貿易、国際投資、国際金融、国際収支、開発経済まで、初学者向きにやさしく解説する。

内容説明

グローバル化のすすむ世界経済の現状をとらえ、基礎理論もていねいに解説した、定評あるテキストの最新版。応用面に役立つコラム欄と参考文献を充実。

目次

アメリカ経済―20世紀末繁栄から21世紀へ
中国経済―グローバル経済のもとでの体制転換
EU経済―統合の新展開と米欧枢軸
IT革命と現代世界経済―グローバリゼーションの進展
国際貿易の構造と理論―グローバル化と貿易理論
多国籍企業とM&A・国際提携―グローバリゼーションの主役
WTOと世界通商システム―新ラウンドへの展望
国際収支の理論と現実―脱国民経済下の有効性
金融グローバリゼーション―アメリカ型「錬金術」が地球を駆けめぐる
現代の国際通貨体制―IMF体制からユーロの登場まで
開発と援助
貧困・飢餓・ジェンダー
地球環境と資源問題
国際政治経済学で解く現代世界経済

著者等紹介

松村文武[マツムラフミタケ]
1942年東京都生まれ。大東文化大学経済学部教授

関下稔[セキシタミノル]
1942年埼玉県生まれ。立命館大学国際関係学部教授

藤原貞雄[フジワラサダオ]
1943年大阪市生まれ。山口大学経済学部教授

田中素香[タナカソコウ]
1945年福岡県生まれ。東北大学大学院経済学研究科教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品