図解 ITを読む事典―130のキーワードでわかる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 326p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784492091579
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C3034

出版社内容情報

『eエコノミーの衝撃』後のIT革命の実態とは?文明的意義から企業マネジメント・国際関係まで、“ITブーム”ではない最新のIT知識の全貌をわかりやすく解説した一冊。

内容説明

IT革命はまだ始まったばかりである!最新のIT知識をこの一冊で網羅。テーマ別にやさしく解説したITの入門書。

目次

第1章 ITの歴史的意義
第2章 ITの経済学
第3章 ITと産業界
第4章 ITと経営
第5章 ITと人事・人材マネジメント
第6章 IT時代の金融
第7章 IT時代の国家・政府
第8章 IT時代の個人生活
第9章 IT時代の市民社会
第10章 IT時代の国際関係

著者等紹介

中谷巌[ナカタニイワオ]
1942年大阪生まれ。1965年一橋大学卒業後、日産自動車(株)入社。1973年ハーバード大学Ph.D.(経済学博士)。ハーバード大学研究員、講師、大阪大学教授、一橋大学教授を経て、現在、(株)三和総合研究所理事長、多摩大学経営情報学部教授、ソニー(株)取締役
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品