図解 いちばんやさしい次世代ケータイの本

図解 いちばんやさしい次世代ケータイの本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 156p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784492091395
  • NDC分類 694
  • Cコード C3034

内容説明

不透明な先行きを差し引いても、次世代ケータイは魅力的な存在だ。その理由を、本書では具体的な例を挙げて紹介した。できる限り平易な内容で、数字や難しい横文字、専門用語を身近な例に置き換えてわかりやすくした。次世代携帯電話がどのように使われ、どのように生活を変えるかといったソフト面に重点を置いている。

目次

第1章 次世代ケータイとはいったい何が?(そもそも、次世代携帯電話とは?;IMT‐2000とは? ほか)
第2章 現在に至るまでの携帯電話のしくみ(電波とは何か?;ビットとは? ほか)
第3章 次世代ケータイのかたち(映像電話;音楽電話 ほか)
カラー図解 これが各社の次世代ケータイだ!(W‐CDMA VS cdma2000;NTT DoCoMo ほか)
第4章 次世代ケータイをめぐる技術革新(ブルートゥースとは?;JAVAとは? ほか)

著者等紹介

金子直樹[カネコナオキ]
フリーライター。自動車・自動車レース雑誌に始まり、模型や楽器、自転車などメカマニア趣味系分野を中心に活動中。ここ数年はWebでの仕事も手がけている。先端技術とその正反対の職人芸、両方の世界に強い関心を示し、ふつうの人にはなかなか理解しにくいこれらのジャンルをわかりやすく、“飲み屋でちょっとジマンできる程度に”紹介することがモットー。1964年東京生まれ。独協大学外国語学部卒
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品