出版社内容情報
職場にはさまざまな人がいますが、中には
「執拗なパワハラを行う」
「陰で同僚や後輩を虐める」
「他人の足を引っ張る」……
そんな人物が紛れ込んでいることがあります。
あなたの周りにも、そうした「ヤバい人=ダークな性格を持つ人」はいませんか?
職場のヤバい人には共通して見られる特徴があります。
十人十色、千差万別という言葉もありますが、そんなにたくさんではありません。
実のところ、職場のヤバい人に共通して見られるのは、大きなカテゴリーで言うと
わずか”3つのタイプ”に集約できることが最新の研究でわかってきたのです。
ダークな性格の持ち主のことを、心理学では、「ダーク・トライアド」と呼びます。
内容説明
あなたの上司、部下、同僚に、もういるかもしれない。パワハラしていることに気づかない。平気でウソの報告をする。他人を蹴落としても平気。ああ…だから“話が通じない”のか。社会人必読!最新研究が明らかにした、会社を破壊する3つの「ヤバい性格」とは!?
目次
第1章 ダークな人の基本を学ぼう
第2章 嫌がらせが大好き…サイコパス
第3章 尊大な自惚れ屋…ナルシスト
第4章 冷酷な現実主義者…マキャベリスト
第5章 苦痛を与えて快感を覚える人たち
最終章 嫌いな人との上手な付き合い方
著者等紹介
内藤誼人[ナイトウヨシヒト]
心理学者、立正大学客員教授、有限会社アンギルド代表取締役社長。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト。趣味は釣りとガーデニング。著書の数は250冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。